京都駅集合、京都発!貸切バスで行く♪関西を旅する団体旅行【大阪の旅】

なぜ、貸切バスで「大阪」なのか

大阪は、大阪市内の通天閣や道頓堀などの定番スポットに加え、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のような巨大テーマパークを擁し、
府の南部エリアには古墳群や自然があり、老若男女問わず楽しめるのが強みです。

大阪は「食い倒れの街」「水の都」「商都」として知られ、大阪市以外の観光地にも見どころがあり、
おすすめできるスポットは多岐にわたるため、
団体旅行の目的・ご要望に合わせてさまざまなプランを組み立てることができます。

大阪は京都からのアクセスが抜群でありながら、貸切バスを利用することで、
「食」「エンタメ」「文化」「ビジネス視察」などの旅の目的に合わせたスポットを組み合わせ、
効率よく快適に回ることができます。

 

1. 団体旅行のテーマ・日程を固める

1-1. 移動手段の決定:貸切バス利用のメリット最大化

京都から大阪市街地へは電車で約1時間、堺市及びその周辺へは約1時間半~2時間ですが、
団体旅行においては貸切バスが便利です。

時間柔軟かつ効率的な移動
渋滞時のルート変更や、トイレ休憩のタイミング調整など、体力や状況に合わせた柔軟な対応が可能です。

また、大阪市中心部(梅田・難波)と南部エリア(堺・泉州)をセットにした移動も
貸切バスなら乗り換えやダイヤを気にせずに移動することができます。

貸切バスならではの見学プランをもつ施設(関西国際空港)もあるので、
旅行の目的に合わせて取り入れたいですね。

手荷物の管理
大きな荷物もバス内に保管でき、観光中の煩わしさから解放されます。

プライベート空間
移動時間も旅行の一部。レクリエーションや旅程の説明、親睦を深める時間に充てることができます。

 

1-2. 旅程の設計:テーマと時間のバランス

大阪観光の定番は、コテコテの大阪を象徴する道頓堀・難波、
洗練された大阪のおしゃれエリアである梅田や海遊館などの施設がある天保山などが人気ですが、
団体旅行では様々なテーマで効率よく行程を組むことができます。

 

 コース 

どんな参加者が多い団体・グループなのかに合わせ、大阪府内の行き先を選んでいきます。

以下のコースは一例です。

キタ派?ミナミ派?大阪王道コース

  • 難波・道頓堀で食とお笑いを楽しむコース
  • 梅田のホテルランチと梅田スカイビルの空中庭園を楽しむコース
こんな団体向け

まずは大阪の定番スポットを楽しみたい団体様、ホテルのランチビュッフェを楽しみながら参加者との親睦を図りたい団体様など。

京都の方の場合、わざわざ普段観光しないという事も。
あえてそんな定番スポットを楽しめるのも団体旅行の醍醐味ですよ。

 

水の都、川と海辺を楽しむコース

  • 天保山で海遊館とサンタマリア号で海を感じるコース
  • 屋形船で食事をしながら中之島の近代建築を眺めるコース
こんな団体向け

お子様連れで参加される団体様、都会の中でもちょっと解放感のある所へ行きたい団体様、景色と食事の両方を楽しみたい団体様など。

天候がすぐれない日でも室内で楽しめる施設、屋根付きで楽しめる船なので、日程変更しづらい団体旅行でも安心してオススメします。

 

大阪府南部エリアを堪能するコース

  • 千利休ゆかりの堺と百舌鳥古市古墳群をめぐる歴史コース
  • 関西国際空港で空港裏側を専門ガイドさんと見学するコース
こんな団体向け

ザ・大阪!のイメージとは違う大阪を楽しみたい団体様、大阪の匠の手技に触れたい団体様、歴史に興味のある団体様など。

郊外になるため、落ち着いた雰囲気でめぐることができます。施設の裏側見学や職人の技に触れられるので、研修旅行などにもオススメできます。

 

 

日程・時間配分
大阪北部である大阪市内であれば、1日ゆったり時間を使って日帰りで楽しむことができます。

ホテルのランチビュッフェ+吉本新喜劇or芸術鑑賞のプラン等であれば、
京都駅八条口貸切バス乗降場に夕方前に到着し、早め解散も可能です。

堺などの大阪南部であれば、京都市内から距離があるので、午前中早めの時間に出発がオススメです。

 

 

 

 

2. 団体旅行のテーマに+プラスする~旅を彩る「食」と「体験」を楽しむ~

2-1. 団体向けランチスポットの選定

大阪の団体旅行で外せないのが、お好み焼き・たこ焼きといった粉もん料理です。

しかしそういった大阪の定番グルメだけではなく、楽しめる食事はたくさんあるので、
団体旅行に参加される年齢層や目的などに合わせて選ばれることをオススメいたします。

 

特徴・団体旅行への取り入れ方法
お好み焼き・たこ焼き 大阪に行ったら一度は本場のものが食べたい粉もん料理。
難波を中心に団体受け入れのあるお店が複数あるので、事前予約で安心して昼食時間・場所を確保することができます。
穴子料理 堺の出島界隈では、かつてあなご漁が盛んに行われており、堺の名物料理として団体旅行で喜ばれています。
堺市内の飲食店やホテルの昼食プランなどで食べることができます。
ホテルのランチビュッフェ 梅田・大阪駅周辺、難波周辺ホテル、USJ付近のホテル、関西国際空港付近のホテルなど、各エリアでランチビュッフェを提供しているホテルがたくさんあります。親睦旅行、町内会旅行、女性グループなど、ランチ+αのちょっとした団体旅行の際に選ばれやすい食事です。
その他、中華料理、会席料理、
鉄板焼きなど
ビュッフェ以外の食事も団体旅行の目的に合わせて選ぶことができます。
大阪らしい粉もん料理である必要はなく、ビュッフェのように周遊しながら料理を選ぶことをせず、落ち着いた宴会席で食事を取りたい場合、市内の料亭などを選ぶこともあります。関西の味付けを楽しめる会席料理は、近畿外からのお客様にも喜ばれます。

やはり団体旅行の楽しみの一つが参加者みんなとおいしい食事を
召し上がりながら話に花を咲かせることではないでしょうか。

大阪ならではの食事はもちろん、大阪らしさにこだわらない食事、
接待やパーティー向けの食事など、目的に応じた選択肢が複数あるのが
大阪の魅力です。

旅行内容を検討の際で迷われたら、お気軽にご相談くださいね。

 

3. 貸切バスを依頼する

日程やテーマを決めたら、あとは貸切バスの依頼です。

テーマが決まらなくても旅のプロが貸切バスの手配と併せて相談に乗らせていただきます。

ご要望をお聞かせください。

貸切バスには営業区域というものがあり、京都や大阪を走ることのできるバス会社には限りがあります。

また、貸切バスの空き状況はもちろん、バスのサイズについても的確にアドバイス・ご返答させていただきます。

時期によっては貸切バスが大変埋まりやすい場合もございますので、
団体旅行の予定を検討される際は、お早めにお問合せをされることをおすすめしております。

京都駅集合、京都から大阪への団体旅行をしたくなりましたら、いつでもお問合せください。

 

 

 

 

おすすめの記事